京都カウンセリング

カウンセラーのブログ
【役立たずって言うな~ 心理士の読書散歩  No.12】

役に立つとか、立たないとか。 そういう基準って、時々とても残酷で、 大雑把すぎるものに見えませんか? 役に立つかどうか、どうやって判断するのでしょう? 契約を沢山とれる営業さんは、役に立つ社員? 家計のやりくり上手な妻は […]

続きを読む
ワークショップのお知らせ
12月25日絵本講座 開催報告 ~2022年度第2期 #2

2022年12月25日(日)当ルーム加藤カウンセラーが「子どもの発達with絵本」をテーマに開催した絵本講座のワークショップは、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 紹介した絵 […]

続きを読む
ルームからのお知らせ
京都市役所前カウンセリングルーム坪庭 の植物 ~坪庭だより#3

当カウンセリングルームを彩ってくれている観葉植物たちです。 → 京都市役所前カウンセリングルーム坪庭 のホームページへ

続きを読む
カウンセラーのブログ
見えない心 ・ 見える身体

自分の心も相手の心も、見えないけれど、わたしとあなたの身体は、見える。もし、身体を見ることで、心も見ることが出来るとしたら、見えない心が少しわかるのだろうか?身体って、体型とか服装? いえいえ、身体は行動するのです。 面 […]

続きを読む
ルームからのお知らせ
定休日変更のお知らせ ~ 坪庭だより #2

定休日が変更になりました。 (旧)定休日 木・日 → (新)定休日 水・日 どうぞよろしくお願いいたします。 → 坪庭だより から京都市役所前カウンセリングルーム坪庭のホームページへ

続きを読む