京都カウンセリング
【誰かのヒーロー ~ 心理士の読書散歩 No.15~】
2023年4月12日
知らぬ間に、誰かのヒーローになっているかも知れない。 そんなことがあったら、生きづらいでしょうか?生きやすいでしょうか? 何げなく交わした挨拶が、 ほんの小さな約束が、 少しずつ少しずつ、その先へ影響していく。 ドミノ倒 […]
【その才能を~ 心理士の読書散歩 No.14~】
2023年3月8日
あなたの才能は何かと問われて、即答できる人は少ないだろう。 何かの才能を持っていても、それを発揮するには条件がある。 条件は、二つ。 一つ目は「自分の才能を知ること」 二つ目は「平和な世の中であること」 ここでいう才能は […]
【研修から考える「待つ」ということ~ 心理士の読書散歩 No.13(寄り道)】
2023年2月11日
待っていられないくらい困っている人に、 すぐ手を差し伸べないのは、 不親切なことだと思っていたけれど。 違う場合もあるらしい。 孤独が辛い。 不安で耐えられない。 怒りが収まらない。 だから、誰かに聞いてほしい。この気持 […]