カウンセリング

カウンセラーのブログ
【言う・話す・語る ~ 心理士の読書散歩 No.16 ~】

なぜ、人は物語を紡ぐのか。 なにを伝えたいのか。 どこへ届けたいのか。 それは物語でないと駄目なのか。 わたしたちが、普段使っている言葉と、 「物語」を紡ぐ言葉は、ちがうのでしょうか。 言う、話す、語るは、同じではないの […]

続きを読む
ワークショップのお知らせ
3月 絵本講座 開催報告 ~2022年度第2期 #5

2023年3月20日 (月) ・26日(日)当ルーム加藤カウンセラーが「子どもの発達with絵本」をテーマに開催した絵本講座のワークショップは、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございまし […]

続きを読む
カウンセラーのブログ
【誰かのヒーロー ~ 心理士の読書散歩 No.15~】

知らぬ間に、誰かのヒーローになっているかも知れない。 そんなことがあったら、生きづらいでしょうか?生きやすいでしょうか? 何げなく交わした挨拶が、 ほんの小さな約束が、 少しずつ少しずつ、その先へ影響していく。 ドミノ倒 […]

続きを読む
ワークショップのお知らせ
2月 絵本講座 開催報告 ~2022年度第2期 #4

2023年2月20日 (月) ・26日(日)当ルーム加藤カウンセラーが「子どもの発達with絵本」をテーマに開催した絵本講座のワークショップは、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございまし […]

続きを読む
ワークショップのお知らせ
3月 絵本講座 のお知らせ ~2022年度第2期#5

3月です。梅も見頃。卒園卒業 のシーズン。 3月は弥生(やよい) 。暖かな陽気にすべての草木がいよいよ茂るという意味の弥生(いやおい)が弥生(やよい)になったといわれています。「弥」はますますという意味があり、「生」は草 […]

続きを読む